反吐が出るほど

たのしい人生。

新しい春。

ごきげんよう。キャサりんです。

 

新年度。

うららかな春のひざしがまぶしい時期ですね。

街をいろどる、新社会人、新入生、新生児。

相手のあたまに『新』と付くだけで、とてもフレッシュな響きになります。

 

とくに学生のひとは、いよいよ新学期。

新しいイベントが目白押しですね。

私も学生のころは、新学期が大好きでした。

なんといっても、夏休みや冬休みと比べて、

春休みは宿題の提出がないんですね。

このルールを考えたひとは最高です。すごく仲良くなりたい。

 

また私のように、夏休みや冬休みの宿題の提出を必死に踏み倒す学生も、春休みまで逃げ切ればもう安心です!

さあ。昨年度のことは水に流して、すがすがしい学生生活をおくりましょう!

※宿題を踏み倒された先生とは、その後一生、円満な関係を築けないものとして、しっかり覚悟をきめましょうね♪

 

そんな私にも今年度ぜひ挑戦したいものがあります。

それは

フラッシュモブ

です。

いいですよね。フラッシュモブ

みんなで平静を装って、しかるべきときにダンス!サプライズ!

そして愛のプロポーズ!!

 

ディズニーランドのパレードがA級グルメだとすれば、フラッシュモブB級グルメといえるでしょう。決して華やかではないですが、にぎやかでぬくもりのある味です。「お母さん、またダシ変えた?」、そんな声すら動画から聞こえてきます。

 

もちろん自分がされるのは死んでも嫌ですが、

「人間に生まれたからには、1度はフラッシュモブしてみたい!!」

これは全人類共通の想いではないでしょうか。

揺れる車窓の景色を眺めながら、つい自分のフラッシュモブ姿を想像してしまいます。

 

………

 

くたびれたシャツをまとった老人が土俵で、かれこれ30分ほどスピーチをしている。

「皆さんの栄えある将来を応援しています。そして……うっ…」

突然、低いうめき声とともに、老人が倒れる。表情は苦しげで、からだは痙攣していた。すぐさま、黒服が駆けつけるがどこかおかしい。

みな、黒いマントを羽織っているのだ。

ひとり、またひとり。

会場のどこからともなく集まる黒服はみな、

マントをはためかせている。

動揺のみえる行事。

そのアナウンスが、どこか遠くに聞こえる。

ざわめく会場に、突如音楽が流れた。不連続で低音の響くメロディ。

そのリズムに身を任せるかのように、複数の黒服が次々とマントを投げ捨てていった。

 

黒服たちがマントの中に着用していたのは、

女学生の制服だった。

 

規則的に土俵の極(きわ)まで広がって踊る黒服たち。そのスカートが、ひらりひらりと揺れている。

キレのある振り付けとともに、黒服の手から塩が空(くう)を舞う。

ときおり、ひしゃくを打ち鳴らす、「カーン!」という音がこぎみ良い。

ステップが激しくなるたびに舞う土煙。それさえも美しく見えた。

 

塩は塩の使われ方をされず。

ひしゃくはひしゃくの使われ方をされず。

土俵は土俵の使われ方をされていなかった。

 

もうアナウンスは聞こえない。

こんな土俵はだれも知らない。

女学生の制服が、踊る。踊る。踊る。

最後のフォーメーションが完成し、音楽が、やんだ。

 

いつの間にか黒服たちの中心には、倒れたはずの老人が立っている。

その姿は上等なスーツに包まれ、その目は情熱に満ちていた。

一歩前に出ると、

低く、よく通る声で、老人は小箱を開けた。

「結婚してくれ。麻衣子。」

 

 

20xx年、4月1日。両国国技館にて。

 

乞うご期待。

 

………

 

 

もう寝ます。

 

では。

 

(よかったら応援してください)
https://blog.with2.net/link/?1953858